SERVICE & PRODUCT
防爆スマートグラスと遠隔支援システム

Realwear社の防爆スマートグラスとJMACSの遠隔支援システム nvEye’s®が、コラボしました。
realwear社のスマートグラス、防爆仕様HMT-1Z1(Red Line)にJMACSの遠隔支援システム nvEye’s®を組み込むことで防爆エリア内での情報共有が可能となります。一般仕様HMT-1(Black Line)も取り扱いしています。

JMACSの遠隔支援システム nvEye’s®とは
本システムは、スマートグラスを使った情報共有を目的としており、遠隔地にいる管理者が作業員の視界をリアルタイムで共有できます。
管理者から作業者(グラス)にテキストやファイル送信を行うことで的確な作業指示を出すことやマニュアル、画像をグラス内に表示し、対象物に対しハンズフリーで参照・確認しながら作業可能になります。
社内LAN専用のLOCAL版とインターネット専用のWEB版があり、使用環境に合わせて使い分けが出来ます。
防爆スマートグラス HMT-1Z1

防爆スマートグラス、HMT-1Z1は可燃性ガスや粉塵が発生し、爆発の危険性がある「防爆エリア」で使用可能な、国内初の防爆認証スマートグラスです。
産業用に設計され、ヘルメットや安全帽にクリップするとすぐに使用できます。
また、4つのマイクと高度なアルゴリズムを使用して、音声認識の前にノイズキャンセルを実行します。
特徴
防爆仕様
- 国際防爆ATEXゾーン1およびCSA C1/D1
防水
- 波浪または水に対する保護(IP66準拠)
100% ハンズフリー
- 音声操作システム 騒音が大きいエリアでもローカル音声認識可能
防塵
- 粒子の侵入に対する保護(IP66準拠)
耐久性
- 2メートル落下テストクリア(コンクリート)
動作環境
- 動作温度/-20°C〜+ 60°C MIL-STD-810G
防爆認証一覧
国内防爆構造種類 | 本質安全防爆構造(ib) |
国内防爆合格番号 | CML 18JPN2258X |
ATEX | Ⅱ 2G Ex ib ⅡC T4 Gb Ⅱ 2D Ex ib ⅢC T135℃ Db IP6X |
IECEx | Ex ib ⅡC T4 Gb Ex ib ⅢC T135℃ Db IP6X |
NEC500 | Class Ⅰ,Division 1,Groups A,B,C,D T4 Class Ⅱ&Ⅲ,Division 1,Groups E,F,G T4 |
一般仕様スマートグラス HMT-1

一般仕様HMT-1は、防爆タイプと同様、産業労働者向けの世界最高のハンズフリーウェアラブルです。
100%ハンズフリー、防水、防塵、耐久性など、防爆仕様以外は防爆スマートグラスと同等の性能を持っておりますので用途に合わせてお選び頂けます。
特徴
防水
- 波浪または水に対する保護(IP66準拠)
100% ハンズフリー
- 音声操作システム 騒音が大きいエリアでもローカル音声認識可能
防塵
- 粒子の侵入に対する保護(IP66準拠)
耐久性
- 2メートル落下テストクリア(コンクリート)
動作環境
- 動作温度/-20°C〜+ 60°C MIL-STD-810G
仕様
型番 | HMT-1Z1 | HMT-1 |
---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
重量 | 430g | 380g |
カメラ画素数 | 1600万画素 | |
ストレージ | 16GB | |
マイクロSDカード | 最大256GB | |
バッテリー | 約8時間 | |
OS | Android 6.0.1搭載 | |
搭載センサー | GPS/9DOF(3軸加速度計、3軸磁力計、3軸ジャイロスコープ) | |
防水防塵対応 | IP66準拠 | |
防爆性能 | 本質安全防爆構造 | なし |
※遠隔支援システムを組み込まずに製品単体での取扱もしております。
-
BSグループ 06-6393-0081
受付時間 8:30〜17:00(土日・祝日を除く)
- お問い合わせ