RECRUIT
よくある質問(採用)
みなさまからお寄せいただいたご質問等より回答しております。
- 教育制度について教えてください
入社後、新入社員教育にて、社会人としてのマナーや会社のルールなどを習得していただきます。また、各部門から技術教育(製造工程、電線知識、計測・検査、安全、品質等)を講義の上、配属部門でOJTを体験していただきます。配属後も、階層別の教育が用意されており、業務に必要な教育は随時受講できる体制を整えています。
本社(兵庫県加東市)、大阪営業所(JR新大阪駅下車徒歩約10分)で行っております。
なお、zoomなどのwebを利用してオンラインでも行っています。
本人の適性、部署要望などから総合的に判断して決定いたします。また、採用選考中に本人の希望をお聞きします。
① 当社ホームページより説明会のお申込みをお願いします
お申込みはこちら
↓
② 会社説明会(オンライン、または対面)にご参加ください
↓
③ 選考ご希望の方は当社ホームページにてエントリー、
またはメール・お電話にてご連絡ください
↓
④ 一次選考(Zoomによる一次面接)
↓
⑤ 二次選考(対面による二次面接・筆記試験)
↓
⑥ 最終選考(対面による三次面接 ※社長面接)
↓
内定
「責任感・忍耐力・協調性・向上心・謙虚さを備える人」「何事に対しても前向きの人」「最後まで諦めずにやり遂げる、考動が出来る人」の3つがJMACSの求める人材像です。ただし、これらは、将来めざしてほしい人材像であり、必ずしも採用の基準ということではありません。
メールまたは電話(本社管理課:0795-46-1697)でご連絡いただければご自宅へお送りいたします。
よくあるご質問で解決しなかった場合は、問い合せフォームをご利用ください。
お問い合わせ